無能な男の備忘録

サラリーマンを辞めトレーダーになったはいいが負けちまった奴のブログです。

20220104トレード記録

どうも、りんたろうです。

明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いします。

 

今日は昨年の振り返りと今年最初の取引について書ければと思います。

 

去年1月から12月までの運用利率としては約150%くらいになるんですがブログを書き始める5月までにそのほとんどを稼いでいて後半以降は徐々に減っていく感じでした。

金額については書いていなかったので今日は具体的に金額の動きも書いていければと思います。

 

株歴としては今年の5月で3年目に入るんですが日が経つが早いなと感じます。

 

早速総まとめしていこうと思います。

ブログを書き始める2021年以前、2020年にコロナ騒動が始まりそれに伴い仕事もかなり減ったんですよね。それで在宅勤務に移りまして2020年5月株デビューしました。元手は20万円の少額からで当時は時間もあって日中張り付きのデイトレでしたね。

今でも覚えてますが初めて買ったのがアンジェスでしたね。

当時ネットでは話題になってて今買うならこの銘柄的な記事みてアンジェス買ったのを覚えてます。

 

同年11月頃には20万が100万近くまで増えてて楽勝だなと思った矢先12月に大損して2020年12月は利益で50万程度で年を越しました。

 

2021年は年末の大損した経験が頭から離れず原資を30万にしてスタートしました。

在宅は継続してたんですけど年度が変わり在宅が解除になったんですよね。

それからデイトレとか難しくなってスイングに取引方法が変わってきました。

2021年12月終わりで45万程度だったんで運用利率的には150%15万の利益とデイトレの時とは比べ物にならないくらい少ないですが損しなかっただけ良かったかなと思っております。一時期調子よくて50万超えてた月もあったんですが勝ち続けるのはやはり難しいですね。

 

まとめると

2020年5月 20万円からスタート

2020年12月 70万円

2021年1月 30万円から再スタート

2021年12月 45万円

 

こんな感じですか。

今年は増資も考えていましてまた来年あたり報告できればなあと思います。

 

当初は株だけやってれば仕事辞めてもいいのでは?と感じる瞬間もありましたが現実そうも言ってられず利益を出し続けて生活も維持するとなるとプレッシャーや踏ん切りがつかず今のスタイルに落ち着いてしまいましたね。また運用原資が足りないのと監視し続けるだけの時間が仕事に取られてしまう点で投機一本に絞ろうとするとかなり勇気いるなって感じです。

 

本来少額の資金で運用するなら先物が有利なのはわかるんですが先物は完全に専業の領域で現状のりんたろうでは1ヶ月も待たず退場になりそうなんでまだやってないですね。

 

今年は最初から買いたい銘柄が決まってたんで買いを入れてたんですけど思ったよりも高値で掴んでしまって少し残念なスタートになってます。

 

今年も取引記録は付けていくんで何卒よろしくお願いします。

 

それでは、また。